「夏場は体力がいるな」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日もジメジメしてるなぁ。お客さんのところに行くのに上着来たら、一瞬で腕に汗疹が出来てた。肌が弱い!

午前中は事務仕事を中心にやって、午後に物件を観に行きました。京浜東北線で横浜駅まで行って、市営地下鉄ブルーラインに乗り換えて、中川駅まで行きました。そこで、えっちらおっちら歩いて、現地に行きました。売主さんが居住いらっしゃったので、上着を持って行っといて良かったと思いました。上着がないと白いTシャツを着たおっさんやからな。

いい物件でした。知り合いの業者さんの代わりに見に行って、企画から販売までのコーディネートをしてあげるというコンサル業務です。高額物件やから間違うといかんからな。その前に買えるかどうかもわからんけど。

で、来た道をせっせと戻って、電車に揺られて大森の事務所に戻りました。遠いな。買えなかったら、無駄な作業や。汗疹が出来ただけ。

夏場は体力がいるよな。車で動けばいいんやけど、横浜まで定期券があるから、電車で行った方が経済的という理由と駅から歩いた方が物件のことがわかるという2つの理由で電車と徒歩を採用する確率が高くなります。でも、夏場は疲れるな。ビールが飲みてぇ。

事務所で涼むか。昨日の夜は夏バテで家に帰らずに別宅に泊ったからな。雨も降っとったし。

じゃあ、今日も1日お疲れさまでした。