「適応してくるもんや」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。

今期も応援よろしくお願いします。

       

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日は白井さんも大前さんも休みなので一人出社や。明日は南太田に朝から行かなあかんから、今日は休み的な感じで事務所にいようかなぁと思いましたが、なかなかねぇ。

山手のアパートの契約日が決まったので、急遽その準備をしました。その後、お客さんから連絡があって、駐車場の解約の件で来てもらいたいと連絡がありました。

実はお昼くらいから、急に体調が悪くなってきたので、お客さんにも体調が悪くて、風邪がうつるといけないので、今日は伺うのを辞めますとお伝えしたら、マスクしてくれれば大丈夫だから来てくださいと。え?そうなるか。しょうがないから伺いました。おそらく、駐車場の解約うんぬんより、弟さんがお亡くなりになった線香をあげてもらいたかったのと話を聞いてもらいたかったのではないかと推察できます。とりあえず、マスクをして、距離を取ってお話ししました。駐車場を借りてくれているお客さんへの敷金の返還をこちらでやることになりました。管理はしてへんのやけど。

人間の体は恐るべしで、だんだんと体がしんどいのに適応してきて、結局夜まで仕事ができてしまうという。

まぁ、でも今日は早めに帰って早めに寝るとするか。明日は早い時間に現場にいかなあかんからな。

ということで、今日も1日お疲れさまでした。