
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。
今期も応援よろしくお願いします。
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
街もすっかり冬のはじまりの様相やなぁ。
家から出て銀杏並木を歩いていると、においがくさい。落ちた銀杏を踏んでつぶれているにおいが漂っとる。これが冬の始まりのニオイなのか?銀杏も黄色く色づいて、これから寒い冬がやってくるんやろうなぁと思いました。
出勤がてらに、相鉄線の平沼橋駅で途中下車して、司法書士の先生の事務所に寄りました。大前さんに頼まれていた書類を届けるのと保険関係の書類にサインをもらいたかったからです。さすが大前さん。せっかく書類を届けに行ったのに、入れ忘れている書類があるという。まぁ、今度もついでがあったら持って行ってもいいけどな。
そのあとにそのまま京急線の戸部駅に歩いて行って、南太田のアパートに向かいました。アパートのダストボックスにゴミを出す日のシールを貼りに行きました。ゴミも環境事業局に届出をして、ちゃんと登録しとるからな。来週くらいから住み始める方もいるから、そろそろ準備しとかんとと思ってそうしました。ついでに他の管理しているアパートに結構落ち葉が落ちていたので、履いておきました。
その後に電車に揺られてから事務所に出勤しました。
火災保険と自動車保険の書類を送ったり、固定資産税の家屋調査の調書作成して出したり、水道代とかの支払いをしたりしました。
夕方になって、仕事のやる気が低下してきたので、ブログを打っています。
そんな感じですが、今日も1日がんばっていきまっしょい!


