
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
早いもので、5年目に突入しました。
2025年も引き続き応援よろしくお願いします!
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
今日は朝から事務所で白井さんと大前さんのお客さんの引渡し手続きがありました。2件も決済してると賑わっているお店と勘違いされそう。
私は人混みに耐えられず、銀行に行って、お金を下ろして、入金して、その後大社長のところに寄って、工事の保険の手続きをして、そんで午前中は終わりました。
午後はこの前購入した防犯カメラを山手のアパートに取り付けに行きました。現地に到着して気付いたのですが、取り付けるところがない。しょうがないからエントランスのランプ型の照明の上に防犯カメラを無理やりに取り付けました。その下に防犯カメラ作動中、警察官巡回強化中シールを貼っておきました。防犯カメラがあるだけで抑止力にはなるかなぁと思って付けました。センサーに反応すると赤く点滅するのが夜だと不気味やろうなぁと思いました。でも、ちょっと防犯シールでおしゃれ度が落ちた。
取り付けてから、軽く掃除をしてたら入居者の方が犬の散歩をするのにお出かけするところだったので、少しだけワンちゃんと戯れました。私もだいぶペット耐性がついてきたと思います。
よし、やっときたかったことのうち2つを終わらせた。でも、まだまだあるんよなぁ。まぁ、この仕事は短期でも成果を出さないといけないけど、長期的なスパンで考えて成果を出すことも必要なんよな。私は結構数年単位から10年単位で案件を考えることが多いので、そういうものが今成果になっているものもあるし、これから仕込んでいかないといけないものもあります。地道さが結構大事と思うんよな、この仕事。
今日は近くの小料理屋さんがオープンするから近所なので空いてたら行こうと思っています。
ということで、今日も1日がんばっていきまっしょい!