「10月かぁ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。

今期も応援よろしくお願いします。

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日は朝から結構雨が降ってたんやなぁ。電車も大雨の影響で遅延が発生してると書いてたからな。

昨日は体調が悪かったけど、今日はだいぶマシになってたな。昨日は別宅に帰って、22時には寝たんよな。

で、朝6時半には起きて、いつもどおり洗濯して、掃除して、早めに家を出て、NTTさんとの光回線の調査立会に南太田に行ってました。現場でNTTさんと打ち合わせをしてました。ちょっと決めないといけないことがあるので、明日オーナーさんと会った時に決めるか。

光回線の立ち合いが終わって、そのまま山手の方に行って、アパートの掃除をしてきました。

今日は10月1日なので、先月の締めをして、銀行に行って、資料を作って、税理士に送っときました。

それにしても9月はあかんかったなぁ。マグロは釣れないで、小魚だけやった感じかな。10月にがんばるしかおまへんな。

さて、今日も早めに帰って休むとするかな。明日には体調を万全にしときたいからな。

じゃあ、今日もお疲れさまでした。