
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。
今期も応援よろしくお願いします。
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
今日は雨かぁ。最高気温も14度やし、冬めいてきたなぁ。明日の予報が思考気温20度でその後からは10度台になるんやなぁ。そりゃ11月やからな。もう今年もあと2カ月もないからなぁ。私も今月誕生日が来たら51歳やからなぁ。50歳も51歳もなんも変わらんけど。51歳って。結構な感じがするなぁ。何が結構な感じかわからんけど、結構な感じがする。
私が大学を卒業して、新入社員で会社に入った時のあの人と同じ年なんやぁ、とか、あの人よりも年上なんやぁとか想像すると、ちょっとゾッとします。会社入った時の50歳以上の人なんて、もっと大人に感じたけどなぁ。こんなもんなんやって感じやからなぁ。はっきり言って中身は中学の頃とそんなに変わっとらん。他の50代の方はもっと大人かもしれんけど、ワテは残念ながらなぁ。
でも、今の20代の人から見たら、私が会社に入ったころのあの人みたいに見えてるんやろうなぁ。こんな子供でごめんって感じやけど、見た目だけはそうなんやろうし。そう考えたら、少しは大人になる努力をする必要があるかもしれん。アニメ見て、未だに闇に潜み闇を狩る者とか言いながら中二病感のあるコートを着て喜んどる場合いじゃないな。
でも、子供でいたいずっとトイザらスキッズなんじゃ、ワシは。
なんて、アホなことを考えてやんで、仕事をしなはれ。
じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!


