「見つけるのは大変や」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。

今期も応援よろしくお願いします。

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

うーん。今日は静かな日曜日やの。

お客さんに頼まれている物件探しをやってるんやけど、なかなかいいのが無いんよなぁ。予算が限られた中で色々探してるんやけど、今は物件価格が高すぎてなぁ。現金での購入やから住宅ローンを使う時みたいに背伸びも出来んからなぁ。とはいえ、出来る限り要望に近いものを探してあげたいしなぁ。緑があるところが良くて、階段はNGでってなると結構難しくなってくるんよな。緑は街路樹でもええんかな?緑が多いところは低層の住居系のエリアが多いから、低層のマンションが多いんよな。そうなるとエレベーター無のマンションが多いんよなぁ。高層のマンションだとエレベーターはあるんやけど、商業的なエリアが多いから、緑がなぁ。街路樹はあるんやけど。

そのミスマッチで物件があんまりないんよな。やっぱり一度物件見学を一緒にして、条件の見直しも考えんとなぁ。お客さんもワテも条件が漠然としてるところもあるから、一度見て整理しなおしやな。

さっき、見学予定のマンションの雰囲気を自転車乗って見てきたけど、うーんって感じやったからな。でも、これでワテの感覚とお客さんの感覚が合致しているかわかるしな。

すっかり天気も秋っぽくなって、自転車で走るのは気持ちいいけど、最近ずっとお腹を壊している影響からか、お尻が痛かったなぁ。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!