「そりゃ知り合いも多いぜよ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。

今期も応援よろしくお願いします。

        

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日もどんよりとした天気やなぁ。すっきりせんのぉ。

今日はアパートの防犯カメラ設置のため、現地で工事担当の方と立会して打ち合わせを行いました。すぐに終わるんかなぁと思ってたら、案外時間がかかって、2棟分で1時間くらいかかりました。ちょうど、そのあと、現地でオーナーさんとお会いする予定だったので、ちょうど良いくらいの時間でしたが。立会をしている間に5人くらい近所の方から話しかけられていたので、工事の方もすごい知り合い多いんですねとおっしゃってました。一体を管理してるから、そりゃ知り合いも多いぜよ。その狭いエリアだけでは有名人です。

そのあとオーナーさんとお会いして、アパートの打ち合わせをしました。

あとは他のアパートのチェックをすると、また段ボールが外に出しっぱなしになっているし、おもちゃみたいな粗大ごみを勝手に捨てとる。出した方は持って帰るようにという張り紙をしましたが、たぶん持って帰らんのやろうな。また、こっちで捨てなあかんのやろうなぁ。早く防犯カメラをつけたい。それにしても、モラルが低いなぁ。おそらく入居者の方じゃなくて、外部の人だと思われるんよなぁ。捨ててあるものの内容からして。ちょうど駅への通り道だから、捨てていく人がおるんよ。これからは防犯カメラでばっちりと映して、警察に届けてやるんじゃ。

事務所に戻ってからは大前さんのお願い対応をして、賃貸の問い合わせの対応をして、その他事務仕事をして今に至るという感じです。今日も私の一人出社なので、静かにお仕事を進めていってる感じですね。

ということで、今日も1日がんばっていきまっしょい!