
サトシ
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。
今期も応援よろしくお願いします。
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
今日は青空で気持ちいいなぁ。それにしても日が暮れるのが早くなったなぁ。午後4時半で暗くなってきてるもんなぁ。
さっき、ネットで500年後の日本人の苗字は全員「佐藤」になるっていう記事を見てびっくりしたなぁ。2446年に日本人の50%の苗字が佐藤になって、2531年に全員が佐藤になるらしいです。今が7人に1人が佐藤なので、どんどん浸食していくと考えると怖っ!と思いました。全員佐藤だとお互いを認識するのが大変になるもんな。夫婦別姓とかになれば、結果は変わると思いますが。私も苗字が佐藤ですからね。苗字ごとに集まって戦ったら、佐藤が最強兵力やからな。うちの会社だと大前さんが18000人の小規模兵力で、白井さんも9万人くらいの小規模勢力やからな。
ちなみに佐藤が約183万人で鈴木が約177万人、髙橋が約138万人、田中が131万人らしいです。
そんなに鈴木と差が無いのに、統計ではどこかで佐藤が浸食していくんやろうなぁ。なんて、しょうもないことを考えていました。
私も日本の最大勢力の佐藤として、誇りをもって生きていきたいと思います。
じゃあ、これからもがんばっていきまっしょい!


