「あっついなぁ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

        

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日はあっついわー。

朝からアパートの掃除の旅に出てたんやけど、頭がくらっくらするな。

まずは南太田のアパート3棟の掃除をしました。くっそ暑い。でも、キレイにしとかんと。

建築中のアパートの現場もついでに確認しました。順調に工事が進んでる。これからサイディングを貼る準備で水きりの設置をしていました。今は順調でも、人が作るものやから、色々問題が出てくるんやろうけど、その都度解決していく感じになるんやろな。

その後に山手駅に移動して、うちのアパートを掃除してきました。うちのアパートは小まめに掃除してるからきれいなもんや。道路の舗装も終わってすごくいい感じになったなぁ。いつも掃除をしながら頭を垂れて地面に這いつくばっているから、自分の持ち物という感覚が薄いんよな。皆さんがこの暑い真夏でも快適に過ごしてくれてたらうれしいんやけど。

事務所に戻ってきて作業をして、15時から川崎の貸しているマンションの入居者と退去の立会やったんやけど、17時に変更してくださいという連絡があったので、少し時間が空いたな。定休日やから2時間くらい休憩するか。ここも75㎡のマンションでうちで所有している部屋なんやけど、再度募集やな。普通賃借にするか。次空いたら売ろうかなぁ?室内の状況がいかばかりかが気になるな。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!