「トイレで悩まされる日やなぁ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

          

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日は事務所のビルが断水しとるんよなぁ。汚水桝の修理があるみたいで、一日中トイレが使えんときたもんだ。やっぱりいざ使えないとなると不便やなぁ。めんどくさいから我慢してしまうしな。外に出て現場に行こうかと思ったんやけど、思ったよりも事務所でやる仕事があって。しかも、賃貸借りてるお客さんからトイレが詰まったと。なんか今日はトイレで悩まされとるなぁ。

そっちの方は業者さんの手配のお願いはしておきました。

なんか、と言えrを我慢してると良くないねぇ。集中力は低下するし、体に悪そうやし。でも、この炎天下の中、トイレをしに何百メートルも歩くのもめんどくさいんよね。目の前のコンビニはトイレ使われへんし。

あと1時間弱で工事も終わるやろうからな。もうちょっとの我慢や。

明日は現場に行くか。大倉山の土地の近隣に挨拶に行くとするかなぁ。計画が進みだすのはいずれにしてもお盆明けになるやろけど。やっぱり計画の進捗はズレていく予感がする。

なかなか、思った通りに進んでいかんけど、地道に進めていくか。

今日は断水してるし、漫画喫茶にでも行こうと思ってたけど、結局行けずじまいかぁ。後で行こうかなぁ。

じゃあ、今日も1日お疲れさまでした。