
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
早いもので、5年目に突入しました。
2025年も引き続き応援よろしくお願いします!
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
昨日の夜は前職の大先輩のお通夜に行きました。
突然すぎて驚いたのと人の一生の儚さを感じました。たくさんの人たちが弔問にいらっしゃっていたので、その方の人望を表しているんだなぁと思いました。ご冥福をお祈り申し上げます。
やっぱり、自由に生きていかないとと改めて思いました。結局人生一回きりやから、自分の後悔のないように生きていかな。家族を守るとか、社員を守るとか当たり前のことは当然のこととして、人の目を気にしたり、しがらみを気にしたり、見栄を張ったり、そういうことは意味ないなと。自分がやりたいことをやっていくだけや。
そんなことを思いながら、お通夜の後は会場にいたお2人の先輩がたと飲みました。故人を偲びながら、色々その人の話題を話すことはすごくいいことの気がします。で、偲びすぎて、ちょっと飲み過ぎました。案の定お腹がピーピーです。飲んだ後もラーメン大盛を食べる暴挙に出てしまいました。
今日は朝からお客さんのトイレの便座と食洗器の調子が悪いということで見に行きました。トイレは締め付けてみましたが、また緩むやろうなぁと思います。食洗器はおそらく使い方の問題かと。お掃除の仕方をお伝えしたので、当面は大丈夫じゃないかと思います。
その後に、ひさしぶりに年配のお客さんの家に伺って、お話してきました。行くと喜んでくれるので、たまに顔を出してます。今日も帰りにコーヒー牛乳をくださいました。
今週は全然ゆっくりした時間がなかったから、今日はこれからのんびりしたろうかな。
じゃあ、今日の残り1日ゆっくりしていきまっしょい!