
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
早いもので、5年目に突入しました。
2025年も引き続き応援よろしくお願いします!
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
なんか気ぜわしい一日やなぁ。
何が忙しいって訳でもないけど、忙しく感じるというか。振込代をケチるために銀行に行って、お金を下ろしてコンビニ払いしたり、書類を法務局に取りにいったり、雑用が多かったんやけど。法務局に行くといつも大井町の再開発ビルの写真を撮ってまうんよな。大井町駅周辺の再開発である「OIMACHI TRACKS」は、2026年3月に開業する予定です。
お客さんの住宅ローンの事前審査を出したりもしてたから、打ち合わせでちょこっと時間も使ったし。といっても、私は最小限度の動きしかしてないから、そんなに時間を使ってないけど。
あと、やっていた仕入れの案件も纏まりそうで、書類の確認とお金の準備とかの確認したりしてました。今回はお金がかかるからなぁ。結構お金を借りるし、自己資金も結構出さなあかんし。貧乏になっちゃう。でも、勝負に出んといかん時もあるからな。仕入れの契約を締結してから、計画は考えればいいかなぁと思っています。買えないうちに細かく考えても時間の無駄やからな。契約出来たら、引渡の間までにしっかり考えたいなぁと思います。
明日はアパートの打ち合わせが午前中にあるなぁ。いいアパート建てたいから、ちょっとおせっかいするか。でも、後の流れは設計士さんと大社長にお任せやな。
そういえば、昨日はうちのLaCrasso横濱山手の入居していただいた方からキッチンのシンクから漏水があるという連絡が来たので、すぐに大社長に対応してもらいました。連絡いただいてから2時間後には修理が完了したので、お客さんも対応に安心してました。故障がないのが一番やけど、人間がやることやからな。その後の迅速な対応が1番大事やな。私も現場に行きたかったんやけど、ちょうどお客さんの接客中で行けなかったんよな。今度顔出しとこ。
じゃあ、今日も残りの1日がんばっていきまっしょい!