「物価高対策」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

9月1日からとうとう6期目に入ります。早いなぁ。

今期も応援よろしくお願いします。

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

ぐぎぃ。体が・・。

やっぱり来たか!

筋肉痛。

昨日の土嚢積で筋肉痛になることはわかっていましたが、体がバキバキです。おそらく悲しいことに明日か明後日にピークが来ることが予想されます。最近運動してへんからなぁ。しゃあないといえばしゃあない。

おそらく激しく使った足と手と腕と肩回りに激痛が来ていますが、明日からはまた別の箇所が痛んでくるんやろうなぁ。筋肉痛って何もしてなくてもゼイゼイしてくるからなぁ。土嚢袋を50個運んだからなぁ。積み替えとかもしてるし。

朝、筋肉痛の体に鞭を打って会社に出発すると、別宅前の公園から会社までの道に祭事の旗が立っとったなぁ。今週末にお神輿かな?

この前寄付金を町内会に納めさせていただいたから、また寄付のところにお名前を載せていただけるんやろうなぁ。去年見たら全然目立たんかったけど。今年の方が寄付金額を上げたから、もう少し目立つ位置に名前が載るんやろか?当日のお楽しみでございますね。

さぁて、6期目も始まったからな。そろそろギアを入れて仕事をしていかんとな。どうしても、前期が終わって気が抜けてしまうところがあるからな。

とりあえずは物価も高騰しているから、お二人の基本給を増やしておきました。私はボーナスでいっぱいもらってもらいたいんやけど、とりあえずは物価高対策やな。その分がんばって稼いでもらわんとな。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!