「のんびりやらせてもらってます」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日も夏休み感があるなぁ。事務所のお隣の会社さんも夏休みに入ってるんやろうなぁ。静かなもんや。でも、誰かしらは必ず仕事に出てるんよなぁ。良く働く会社さんや。うちも皆さん夏休み期間中やからな。とりあえず私が皆さんの休んでいるところは出て、会社自体は夏休みを取っていない状況にしてる感じや。とはいえ、事務所の看板の照明とかも消して、外から見ると営業してない感じにはしてるんよな。だって、気分的にはアタイも休みたいんだもん。

豪雨の中、朝からお客さんを問い合わせのあったマンションに案内してきました。わりと気に入っていただいていたみたいです。私は必要最低限の説明だけして、あとはマンションに関しては資料を渡しておきました。その他はいつもどおり雑談です。午後からも他の会社さんで物件を見るみたいなので、私から見た物件を気に入ったら連絡くれるやろうし、他の会社さんの物件を買うかもしれんし、それはお客さん次第やからな。場所と広さを考えれば、こっちの方がいい気もするけど、個人の好みはわかりません。とにかくお客さんが良い買い物ができればいいなぁと思います。そのうえで、うちでみた物件を買ってくれれば一番ええんやけどな。

それにしても、サラリーマンの時は夏季休暇とか冬季休暇は楽しみやったけど、今は何も思わんようになってきてるなぁ。心が枯れてきとるんか?なんなんやろ?結局、会社を守るという優先順位が高すぎるんやろな。まだまだ、ゆっくり休んでいられるご身分ではないぞ、君、みたいな。社員の方はしっかり休んでリフレッシュしてもらった方がいいんやけど、ワテは普段から会社に出勤するというストレスは皆無やからな。自分で好きで行ってるだけやし。やっぱり、会社に雇われて出勤するというのは強制力があるけど、ワテには強制力がないからな。別に休もうがどうしようが、自分跳ね返ってくるだけやからな。

とはいえ、気分は夏休みやから、途中でエンタメをみたりしながら仕事して過ごしたいなぁと思っています。問い合わせには即レスで。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!