「野外で食べるのもいいもんや」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

昨日は鹿島神社で夏祭りがありました。大社長の会社は鹿島神社のお向かいにあります。お祭りと関係があるかはわかりませんが、大社長の社屋1階駐車場で焼き肉をしましょうという連絡がありました。

白井さんはご家庭の御用があったので、私と大前さんで焼き肉パーティーにお邪魔しました。

工務店らしきところで、肉を焼きていると、ちょっと怖い建築系のお兄さんたちが集まって騒いでいると周りからは思われているのだろうなぁと思いました。大社長のところのご家族も参加していました。大社長は娘にゲストに対して、飲み物の提供をしてチップをもらうという、お金の稼ぎ方の教育をしていました。

そんなこんなで焼肉パーティーが終わったのは夜12時過ぎで、大社長たちはそこから夜の街へ出発しました。私はそこで皆様とお別れして、別宅に戻りました。ここで付き合うとロクなことがないと、おれのサイドエフェクトが言っていました。それよりも早く家に帰ってワールドトリガー見たかっただけやけどな。

次の日大前さんはデビル顔でした。確かに缶チューハイや缶ハイボールを飲んでると氷で割られていないので、結構あとあと効いてくるんよな。まぁ、私はダメージありませんが。

たまには仲間で肉焼いてしゃべるのもいいことやな。

さて、今日も1日がんばっていきまっしょい!