「借金も実力のうちよ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

昨日の仕入れの契約は赤坂見附やったから、お上りさん気分やったなぁ。仲介業者さんのオフィスも一回にロールスロイスのディーラーが入っとったからなぁ。おそらくワテとは一生縁のない車やからな。うちの自動車2台は自動車税も10500円と5000円と非常にリーズナブルで気に入っておるからの。軽自動車最高や。

無事に仕入れの契約もなごやかに終わって良かった。いつも通り、ちょっと笑かすことが出来て良かったな。私も何しに行ってるか全然わからんのよな。エー歳こいとるんやから、もうちょっと厳かな感じを出せたらええんやけど、無理やな。引渡は7月末やからなぁ。

今回はうちの中では過去一の出費やからな。もうぶっちぎりのダントツ。山手のアパートもまぁまぁの出費やったけど、断然上回ってもた。お金大丈夫なのかワテ?ええーい、ままよっ!って感じですね。土地代は全額借りられて、プラスアルファも出ないか相談してるんやけど。

それにしても、お金の借り入れがすごくなってきたなぁ。借金も実力のうちよ、なんて言うけど、怖いっス。ワテの個人の財力を超える借金は怖いっス。でも、男には勝負せにゃいかん時があるんや。テイ!

そんな感じなんで、また楽しいものづくりを始められるな。今回は3区画の予定やから、どういうふうにしようかなぁと思っています。早く考えすぎても時間の無駄やから、ある程度整ってからガッツリ考えたいと思います。

今日は会社も定休日やし、のんびりムードや。土曜日の契約の書類を作成して、業者さんに送っといたわ。

自宅の洗濯機が壊れたみたいで、木曜日に修理に来るといってたから、洗濯物が増えないようにワテは別宅やな。

じゃあ、今日も1日お疲れさまでした。