「日々の積み重ねですね」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。

今期も応援よろしくお願いします。

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

大前さんは偉い人です。

突然何かというと、欠かさず美への追及を行っています。

早朝に走って、腕立てと腹筋、時にはダンベル、食事も健康的なメニューに気を配って食べています。定食のご飯も私に分け与えてくださり、カロリーの摂取量を控えめにしています。その上に夜はしっかり保湿パックをするという念の入れよう。年を重ねてもイケメンを武器に出来るようにという、意識の高い生活をされています。

白井さんも太らないように努力をしていらっしゃるし、皆さん意識高い系です。

私もそんなに太らないようにとはたまに思いますが、正直大前さんの美意識の高さに比べると羽虫のごとくです。私の場合は夜ご飯を食べた上に、別宅に帰って、お酒とおつまみを買って晩酌をするという、大前さんからすれば信じられない暴挙を繰り返しています。だいたい350mmのビールと500mmのハイボールと豚タンジャーキーにプラスしてからあげくんまで食べる愚行に出ることもあります。とは言え、私も中二病キャラなので、ある程度細くないと、闇に潜めないので、多少は気にしていますが。

やっぱりスターで居続けるということは大変なんですね。私には無理ですね。5年前くらいは筋トレも多少やってましたが、今ではまったくそのルーティーンをデリートしてしまいました。まぁ、その割には体型も変わらずにいるから、なんとか帳尻を合わせて生きてるんやろうけどな。私の場合は食べるとしっかりお腹を下したりして、自然に体重が増えない方向に働いてるだけやけど。

うちの会社も出来る限りみんな若い状態を維持していかんと、実務的にも厳しいところやからな。

何を書いているか意味がわからんが、今日も1日お疲れさまでした。