
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
9月1日からとうとう6期目に入りました。早いなぁ。
今期も応援よろしくお願いします。
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
今日もすっきりせん天気やなぁ。明日も雨っぽいし。
お昼くらいに山手のアパートの排水桝のふたを交換しました。南の方に旅だった白井さんがついでにふたの交換をしてくれました。
圧力解放ふたという商品ですが、ゲリラ豪雨の雨量が凄すぎて排水管への逆流時にかかる圧力をふたの上部が開くことによって圧力を開放し、逆流を防ぐという商品です。逆流防止弁だと、詰まったりすることもあってメンテナンスが大変みたいですが、圧力解放ふただとメンテナンスもいらないとのことです。
おそらく来年の夏から秋にかけて集中豪雨が起こるやろうからな。自然相手やから、いつ起こってもいいように速攻で設置しました。貸主の義務ってやつやな。集中豪雨が来んかったらええんやけど、たぶん来るやろし。横浜市の道路の排水管の性能の想定が一時間50mmやから、また1時間100mmの雨が来たら、道路の排水管の性能はあてにならんようになるから、宅地内で出来ることをやっとかんと。これでもあかんかったら、自然恐るべしと言うしかないやろな。
今日は10月末で決算の税金の支払いがあったなぁ。10月30日に決算書に基づいた電子申告をして、税金も本日お支払いしました。今年もちゃんとお支払い出来て良かったわ。あんまりたくさん払うのも嫌やけど、払わないことに陥るのも嫌やからな。
これで創業から5期連続黒字は確定しました。
ひとえに我々を支えてくださっている皆様のおかげです。
ありがとうございます。
とはいえ、今期はどうなるかわからんしなぁ。無事に黒字で終われるとええんやけどな。いつも通り先はまったく読めないからな。
じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!
 
  
  
  
  

