「ふらっとデイ」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

           

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

今日は朝から賃貸を借りてくれているお客さんのところに複製した鍵を渡しに行って、地主さんに建ててもらっているアパートの現場の確認をして、自社の山手のアパートの掃除をしに行ってから事務所に出社しました。

事務所に戻る前に大森駅の近くに約一か月前に出来た王道家継承店なる家系のラーメン屋さんに寄りました。いつも行列ができているのですが、そんなに並んでいなかったので、試しに食べようと思ってふらっと列に加わりました。

結論から言うと私とは少し相性が良くなかったです。味もおいしいのですが、少し味が濃すぎるというか、あっさり系の方が好みなので、ちょっと最後キツくなってました。大前さんは好きそうな味やなぁと思いました。ご飯との相性はすごく良かったので、ご飯を半ライスじゃなくて普通サイズにすれば良かったかなぁと思いました。

事務所に帰ってきて、ラーメンの満腹度合いに苦しみながら、事務所内をウロウロしてたら、前職の先輩の方がふらっと来店されました。たまたま歩いていたら、看板が目に入って、寄ってくれたみたいです。その方も前職は辞めていらっしゃいます。あーだこーだと1時間くらいお話しされて帰られていきました。私も前職の先輩の方だと気楽にお話できるので、ありがたいものです。

その後は横浜市の方とお話して、今やっている案件の方向性をつけたので、また時間のある時に現場に行って、相談してから再チャレンジしたいと思います。

で、郵便を出そうとして外に出たら、自転車に乗って、ふらっとマンションの売却を依頼して下さっている方がいらっしゃったので、事務所に戻ってお話ししました。

なんか、ふらっと人に会う日やなぁ。さて、他の仕事するか。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!