「そういうこともあるよな」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

         

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

昨日は大変やったなぁ。

炎天下の中のアパート4棟の掃除だけでも疲れたんやけど、その後のうちの保有しているマンションの退去立会で疲れたんよなぁ。

退去立ち合いなんで30分くらいでサクッと終わらせて帰ろうと思ったのですが、荷物の運び出しが全然終わっていない。1時間後に来てもらえればおわるということだったので、とりあえず一旦お暇して、商業施設の写真を撮ったり、探索したりしながら1時間以上街をぶらぶらしていました。で、18時15分くらいに戻ったら、終わってない・・・。

しょうがないからお部屋の確認をしながら、他に残置物の確認をしたら荷物が出てくる出てくる。それを運び出して、借主さんの車に積んでマンションを出るところまで終わらないと、駐車場の鍵を回収できません。

で、終わったら結局夜の21時くらい。ちなみにもともとの待ち合わせは15時で17時に時間変更をしたいとおっしゃられて・・。

でも、借主さんも一生懸命荷物を運んでいたからしゃあなしや。新しいところでも幸せに暮らせればええな。

今回の部屋も空き部屋になって、そのままやと貸されへんから、ハウスクリーニングかけて、補修して、切れてる電球をつけてとやらんとなぁ。あんまりお金をかけずに最大限きれいにしてから貸そう。ある程度は自力で補修するか。

このマンションは今回は貸しに出して、次に入居者の方が退去したらリフォームして売ろうかなぁと考えています。その時の状況によるけど。なんで、次で大きなリフォームをする可能性が高いから、今回は極力やらないで貸したいなぁと思っています。

今日は色んなことしてたら、あっという間に夜や。

じゃあ、今日も1日お疲れさまでした。