
おはようございます!サトシです。
約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。
早いもので、5年目に突入しました。
2025年も引き続き応援よろしくお願いします!
ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!
昨日は第5回の寄付イベントが無事に終わって良かったなぁ。今日くらいのいい天気やったらもっと良かったんやけど。
昨日は50組の来場があったので、100人以上の方がうちの事務所に来てくれたことになります。
ありがたいなぁ。不動産屋さんだと覚えて帰ってくれたらもっとありがたいんやけど。
昨日の寄付金を集計したら、合計20,300円になりました。あんな安い金額で売ってるのに、20,300円も行くってすごいなぁ。かなり数を売ったってことやな。だいたい1つ100円くらいやからな。一番高いのがテレビで2000円やったし、今回は大物もあまりなかったし。それだけだくさんのお客さんと触れ合えたから良かったんちゃうかなぁ。大前家と白井家のお子様もいらっしゃいませぇと小さい体でがんばって接客してたし。来場者の方には簡単なアンケートに答えていただいてるんやけど、小学生のお子さんから求められたら、断りずらいし、フフ。
こういうのは積み重ねやからな。今で5回開催したから、あと5回開催したら、会社も10年目とかになってるってことやからな。
こうやって、お客さんとどんどん知り合いになっていけたらええし、売り買いしてくれたお客さんも遊びに来てくれるから、良い交流の場になってるし。
来年もおそらくゴールデンウィークの最終日に開催しますのでよろしくお願いしますとお客さんに言ってるのを聞いて、私だけは来年も無事に開催できるのかなぁと思ってしまいます。やっぱり経営者は先のことはすごく不安なので、ちゃんと会社が保てているかと心の片隅で感じてるんやろうなぁ。
また、来年も開催できるように会社をしっかり経営して、物品を集めていかんとな。
物品をお譲りいただいた皆様、足元の悪い中事務所にお立ち寄りいただき物品を購入いただいた皆様、イベントのお手伝いをしてくれた社員の家族の皆様、ありがとうございました。
売り上げの20,300円はまた寄付させていただきます。来年の分も合わせて寄付かなぁ。
昨日の帰りは社員の2人とご家族と牛星で焼き肉を食べました。みんな小食やな。あんまり食べへん。お酒はそこそこ飲んで楽しい時間を過ごせました。白井さんだけ運転手としてお酒を飲まずにみなさんを車に乗せて帰宅していました。えらい!
で、今日は水曜日で定休日なので皆様お休みです。私はいつも通りお仕事です。
じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!