「やっぱりこうなったか」

~起業編~
サトシ
サトシ

おはようございます!サトシです。

約2年半の四国の松山・高松、2年2か月に渡るアメリカ・オレゴン州ポートランド、9カ月の沖縄の単身赴任の旅を終えて、2021年3月5日に23年間のサラリーマン人生に終止符を打って、2021年3月9日より東京都品川区南大井で不動産を主に取り扱う「Anchors株式会社」を起業しました。

早いもので、5年目に突入しました。

2025年も引き続き応援よろしくお願いします!

          

ここをクリックしてお買い物いただいてありがとうございます。応援になります!

昨日、ブログで筋肉痛確定やなと書きましたが、やっぱり確定でした。腕と足腰と肩にきてます。やっぱり、普段歩いたりしてても、梯子の上り下りを何度も何度も繰り返すというアクロバットな動きはしてないからやな。それだけ、体が強くなったということやな。

そのせいもあって、昨日は早めに別宅に帰って休もうと思ったのですが、失敗しました。早めに寝たのですがすぐに目が覚めて、そこから眠れない。結局、「3月のライオン」の実写版映画の前編と後編の計4時間半を見て、朝を迎えました(笑)。やっぱりあまり早く寝ると、そうなるんやな。もうちょっと粘って起きてればよかった。

今日から5月やなぁ。ということで、4月分の締めをしました。必要な資料を税理士宛てに送っていました。それにしても、細かい売り上げの数がどんどん増えてきたので、経理の仕事量も増えてきてるなぁ。まぁ、これくらいは全然余裕やけどな。それにしても、銀行に行った後に、先月の経費が大きいので出したいとお金なさそうな顔で頼まれるのが嫌なんよなぁ。月末までに出しといてくれれば、ついでにお金下ろして来るのに。しょうがないからポケットマネーから出して、払っときました。でも、結局ワテは自分の分をどこかで下ろしにいかんとあかんからなぁ。

今月はしっかりと時間のかかる仕事をやっていかんとな。未来への種まき系の仕事もやっとかんとな。お金を生むかどうかは別として。

じゃあ、今日も1日がんばっていきまっしょい!